
ナイトダイビングスペシャリティー
認定カード
器材1
器材2
器材3
プラン
ハンドシグナル
マナー
ナイトダイビングの手順1
ナイトダイビングの手順2
ナイトダイビングの手順3
ナイトダイビングの手順4
ナイトダイビングの手順5
ナイトダイビングの手順6
|
|
■水中移動
水中で全員が集合して、残圧や安全の確認をしてから移動を開始します。
コースロープに沿って移動を行う場合には、前のバディを抜かしたり、コースロープから離れた場所に自分勝手に移動してはいけません。
また、コースロープにはケミカルライトが設置されていますので、これらのライトをはずしてはいけません。
ケミカルライトには触れないように注意して移動しましょう。
|

ロープに沿って移動しよう |
視界不良ダイビングでは、プランクトン等の水中の浮遊物が水中ライトの光をさえぎります。
これをハレーションと呼びます。
ハレーションがおきる場合は、水中ライトの光を上または横から照射することにより、それを解消することができます。
|

ハレーションはこんな感じに見えます |
|
|
 |
|