
オールシーズン快適ダイビング
認定カード
ドライスーツの特徴1
ドライスーツの特徴2
ドライスーツの特徴3
ドライスーツの特徴4
ドライスーツの使用法1
ドライスーツの使用法2
ドライスーツの使用法3
ドライスーツの使用法4
ドライスーツの使用法5
|
|
■メンテナンス
使用後は、ドライスーツを着たまま、真水で水洗いします。 |
 |
給排気バルブや防水ファスナーは、よく水洗いしましょう。 |
バディーに協力してもらいましょう
|
専用ハンガーを使って、日陰で干しましょう。
シェルタイプの手首や首の部分は、薄いラテックスゴムでできています。
使用後には、ゴムに傷がないかどうか確認しましょう。
また、深い傷やゴムが劣化した場合は交換しましょう。
防水ファスナーを折り曲げると破損してしまいます。
防水ファスナーを折り曲げないように保管しましょう。
また、砂やごみなどが防水ファスナーに付着しないように注意しましょう。
経年変化による素材の劣化や、防水ファスナーの故障により水の浸入がある場合には、スーツを修理しましょう。 |
防水ファスナー
専用ハンガー付ドライスーツバッグ
|
|
|
 |
|