
魚と遊べ
認定カード
魚の住む場所1
魚の住む場所2
魚群
共生
観察テクニックとマナー
観察記録
緊急時の対策と応急処置1
緊急時の対策と応急処置2
緊急時の対策と応急処置3
緊急時の対策と応急処置4
|
|
毒をもつ魚や攻撃性のある魚がいますが、不用意にさわったり、挑発しなければ襲ってくることはありません。
もしケガをしたら、すぐにダイビングを中止し、応急処置をしてすぐに病院へ行きましょう。
また、傷口より口で毒を吸い出してはいけません。
|

ファーストエイドキットを忘れずに |
|
■応急手当1
|
*ゴンズイ *オコゼ *ミノカサゴ *カサゴ *エイ *ガンガゼ *ウニ *オニヒトデ *ハチ |
- 傷口を清潔な冷水で洗いましょう。
- 傷口に残ったトゲや破片を毛抜きなどで取り除きましょう。
- 毒を傷口から絞り出しましょう。
- 傷口を50℃前後の熱い湯に浸しましょう。
また、傷口が湯につけることができない場所の時は、使い捨てカイロで傷口を温めましょう。
- できるだけ傷口を心臓よりも高くあげましょう。
|
 |
 |
 |
ゴンズイ |
オニダルマオコゼ |
ミノカサゴ |
|
|
|
 |
 |
 |
カサゴ |
エイ |
ガンガゼ |
|
|
|
 |
 |
 |
ウニ |
オニヒトデ |
ハチ |
|
|
|
 |
|