
休日完全いやされ主義
認定カード
セルフレスキュー器材
セルフレスキューテクニック1
セルフレスキューテクニック2
セルフレスキューテクニック3
セルフレスキューテクニック4
セルフレスキューテクニック5
セルフレスキューテクニック6
ダイバーのストレス1
ダイバーのストレス2
バディのストレス反応1
バディのストレス反応2
アシストレスキュー器材
アシストレスキューテクニック1
アシストレスキューテクニック2
アシストレスキューテクニック3
アシストレスキューテクニック4
アシストレスキューテクニック5
|
|
■フィンの故障
フィンのストラップが切れたり、フィンを水中で落としてしまったりした場合には、通常のフィンキックをすることができません。
そのような場合には、フィンキックの方法をかえて浮上します。
フィンの無い方の足をフィンがある足に軽く乗せて、ドルフィンキックの要領で大きくゆっくり泳ぐ方法と、フィンのある足にだけ神経を集中させて、もう一方の足でバランスをとりながら泳ぐ方法があります。
|

片足で泳げます |
■マスクの故障
マスクのストラップが切れた場合には、大量の水がマスクの中に入ってくるかもしれません。
そのような場合には、水が入らないようにマスクをしっかりと手で押さえて浮上します。
マスクがなくても落ち着いて水中で呼吸できるように、マスクをせずに洗面器に顔をつけてスノーケルだけで呼吸できるように練習しておきましょう。
|

マスクがなくても呼吸ができるように十分に練習しましょう |
|
|
 |
|