乗船前や下船前に器材の忘れ物がないか確認しましょう。 |
|
乗船時と下船時にはボートスタッフの手を借りましょう。
不用意にボートをまたぐと、落水の危険があります。
足下が不安定なボートには荷物を持たずに乗船・下船し、他のダイバーと協力して荷物を移動しましょう。
乗船したら、出向前に器材を整理整頓して自分の近くに置きましょう。 |
|
舷側に手を置かないようにしましょう。
ボートと岸壁との間に手をはさまれると大けがをします。 |
|
巻かれているロープやワイヤー(金属でできたロープ)に巻き込まれると大けがをします。
巻かれているロープやワイヤーの付近には近寄らないようにしましょう。 |
|
アンカーは重量があるだけではなく、先端が細くなっているものもあり注意が必要です。
アンカーには近寄らないようにしましょう。 |
|
ウインドラスに巻き込まれると大けがをします。
ウインドラスの付近には近寄らないようにしましょう。 |
|
小型ボート上は、波や風や潮流等により揺れるため不安定です。
走行中は舷側に腰掛けたり立ち上がったりせず、デッキの上に座りましょう。 |
|