バディは水面でお互いに安全を確認した後、潜降ラインやアンカーラインを利用していっしょに潜降します。
潜降中はバディ同志お互いの様子を見ましょう。
|
|
潮流が速いときには、カレントラインやタグラインを利用して潜降ラインまで移動することもあります。
タグラインを利用して潜降ラインまで移動する場合には、タグラインとボートとの間に入らないようにしましょう。
波によってボートが揺れたときなど、タグラインとボートの間にはさまれると大きなアクシデントとなることがあります。
十分に注意しましょう。 |
タグラインに注意 |
潜降ラインの代用としてアンカーラインを使用する場合には、水面でアンカーラインとボートとの間に入らないように注意しましょう。 |
|
おもては波によるボートの動揺が特に大きいので、ボートに接触すると大きなアクシデントとなります。 |
|
海底でアンカーがはずれた場合、アンカーラインの潮下にアンカーがはね上がります。
海底付近ではアンカーラインの潮下にいないようにします。 |
|
バディは海底でお互いに安全を確認した後、周囲の状況を確認します。 |
|