■エイ
尾に毒針があり、海底に貼り付いています。
さわると感電するシビレエイもいます。。 |
 |
|
|
■ハチ
夜行性の魚で、昼間は砂地に隠れています。
うっかり踏みつけないよう注意しましょう。
背ヒレに毒を持っています。 |
 |
|
|
■ゴンズイ
背ビレに毒があります。
幼魚はゴンズイ玉と呼ばれる群れで生息し、岩のすき間などの暗い所に住んでいます。 |
 |
|
|
■ミノカサゴ
美しい羽のような背ビレに毒を持っています。 |
 |
|
|
■オコゼ・カサゴ類
背ビレに毒を持っています。
岩場で周囲とそっくりに擬態しているので、岩にさわるときには注意しましょう。 |
 |
|
|
■ウミヘビ
コブラより強い毒を持ち、温暖な海に生息しています。 |
 |